- 宮城県と仙台市は31日、計200人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同県で1日当たり200人に達したのは初めてで、過去最多を更新しました。
-
Twitterの声
→隠れていて全然出てこない、と地元母のお怒り長文LINE。
来月父の手術もあるし、医療体制心配。
まあとにかく昔から宮城県民は村井大嫌いなんだよ。余計なことはすぐ思いついて沢山でしゃばるのになあ。肝心な時に出てきません。#宮城コロナ #まん延防止等重点措置 #宮城県知事 #まん防— 千葉の街の汚さ・治安の悪さ・人の見すぼらしさにびっくり (@tvk_nana) March 31, 2021
え、宮城コロナやば
こわ…— おかしぃ (@kasi_melon) March 31, 2021
ネットの声
●宮城200人こえてるらしいね
明日の部活無くなれ
●宮城県でついに200人超え…。100人超えたの2週間前なんだが…。
検査数増やしたのもあるけど無症状の人が多かったのかなー😥
●宮城200人なんだけどむり
●宮城ついに200人か
●宮城コロナ200人って😱💦
●てか宮城200人とか…ここは東京か
●大阪600人!宮城200人!うん!
●宮城200人はやばい
●大阪府599人、兵庫県211人、宮城県200人、青森県81人、京都府57人、奈良県48人、愛媛県35人、沖縄県111人、北海道76人とコロナ感染が全国的に拡大している。首都圏もこれから増えるだろう。日本列島が第4波に突入と考える。5月の連休も自粛だろう。
●宮城で200人はやばい