気象庁は、Webサイトを2月24日13時にリニューアルすると発表された。 また、主要なコンテンツはスマートフォンでの表示に適したものになる。
Twitterの声
📍気象庁ホームページ 2月24日リニューアル!「易しくしすぎてヘビーユーザーが戸惑うデザイン」との声も
📝気象庁は、Webサイトを2月24日13時にリニューアルすると発表した。
また、主要なコンテンツはスマートフォンでの表示に適した…
【出所:まとめまとめ 厳選】https://t.co/QNEVfm3ytr
— 超裏ニュース報道局【世界の裏側速報】 (@ChoUraNews) February 24, 2021
気象庁ホームページ 2月24日リニューアル!「易しくしすぎてヘビーユーザーが戸惑うデザイン」との声も
↓記事詳細はリプ欄にて↓ pic.twitter.com/aHl49clegg
— 5chニュース総まとめ@フォロバ100% (@5ch_twimap) February 24, 2021
ネットの声
●【お知らせ】本日、気象庁ホームページをリニューアルしました。
区市町村に発表されている防災気象情報を、大雨や地震・火山といった分野ごとに一つのページで閲覧いただけるなど、情報の表示を大きく見直しました。
新しくなった気象庁ホームページ、ぜひお試しください!
●今のホームページ、間もなく見納めなのね。
●気象庁さん、ホームページ切替成功おめでとうございます。
(ついに、はれるんが表舞台に)
●気象庁ホームページ、リニューアル!
●新旧気象庁のホームページ比較
●おっとぉ?
気象庁のホームページがアップデートされてるww
天気予報のタップがしずらいぞ😱
●つい先ほど気象庁のホームページがリニューアルされました。うゔ〜慣れない。いつものページにいくのに時間がかかる💧早く慣れなければ…
●気象庁のホームページがリニューアル!
気象予報は基本Mapベースにしたのかな~
潮位表は・・・14時にみたところ変わらない~
●新しい気象庁ホームページ、ブックマークさえすれば大抵の表示状態は覚えてくれる
●気象庁のホームページがリニューアルされたせいか、M5Paperで天気図の取得に失敗してる…