![[2]中卒女性「学歴不問って求人に書かれてたのに実際は中卒だからって断られた。これが現実です」](https://i0.wp.com/newtrend.monster/wp-content/uploads/2020/04/HAWKSHAW19206009_TP_V.jpg?fit=1600%2C1066&ssl=1)
「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」 苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光さんだ。
Twitterの声!
中卒女性「学歴不問って求人に書かれてたのに、実際は中卒だからって断られた!これが現実です」・・・情報がSNSで拡散される https://t.co/Rdboc3SIeE
— なんでもない人間 (@nandemonai_ni) February 23, 2021
📍中卒女性「学歴不問って求人に書かれてたのに、実際は中卒だからって断られた!これが現実です」
📝「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」
苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20…
【出所:まとめまとめ 厳選】https://t.co/KT7FaMuqJ6
— 超裏ニュース報道局【世界の裏側速報】 (@ChoUraNews) February 23, 2021
ネットの声!!
○学歴社会&男女格差社会なんてぶっ壊せ…中卒女性だろうと大卒女性だろうと、学歴や性別なんて関係ない。大切なのは人間力だ。挫けてもまた起き上がったり、命の危険を感じたら逃げることができたり、思いやりがあったり。誹謗中傷が目立つ今の世の中で、そんな人が幸せになるべきだし重宝されるべき。
○みんな中卒女性に厳しすぎだろ。「俺のとこ来いよ。養ってやるからよ」ぐらい言える奴いないのかよ。
○学歴の壁 中卒女性明かす苦難 就職が困難ということでは旧帝大(東大や京大)人文系(哲学など)大学院博士課程修了者も職に就けないという記事を読んだことがある。
○中卒女性はさすがに厳しいか 妄想経歴で教育業界に来てみたらどうだろうか
○右派属性者乃至は保守属性者のような存在(私的公的にも未熟)が静かに反応乃至は学びの姿勢を構える
>中卒女性
○例の北海道の土地の事例(外国人絡み)は日本人の人権問題として問題なのでネトウヨ扱いをする必要は無い。ネトウヨというスティグマが貼られるケースでは、表現や内容による。情報のヒエラルキーは影のように付いている。
>中卒女性
○>中卒女性
現在の公人が高い確率でクビになる、その未来とは。
○今の時代って中卒は特に女性ならかなり勤務先は限られそう。現場系がまずないってかなり削られるよな〜。
○中卒女性叩かれてるけど俺も中卒
高校卒業したかったよ
でもいじめに耐えられなかったよ
担任も加害者のほうの肩持ってたし
あと1年我慢すれば卒業だった
バイトに関しては学歴聞かれたこと無かったな
データ入力の正社員も学歴聞かれなかった
ただ今の時期仕事はない
○祝日出勤してる人いるんだね(*´ω`*)
ゆずがサポートしてる人の中に
中卒女性の人いるんだけど
本職の月収より3倍多いていう謎😳
両立してるも偉いよねー(*´◒`*)