![[2]湖で写真撮影中の女性はねられ重体⁉ 乗用車が展望台に突っ込む 北海道札幌市](https://i0.wp.com/newtrend.monster/wp-content/uploads/2020/04/siosio0I9A1628_TP_V.jpg?fit=1600%2C1005&ssl=1)
22日、札幌市南区定山渓の展望台で30代の女性が乗用車にはねられ重体です。警察は乗用車がスリップしたとみて調べています。
事故があったのは南区定山渓の「さっぽろ湖第一展望台」です。
22日正午ごろ、展望台の駐車場で、友人らと写真を撮っていた30代の女性が、駐車場わきの道道からはみ出してきた乗用車にはねられました。
女性は頭などを打ち、意識不明の重体です。
現場は緩い右カーブで、警察によると、乗用車は覆道を出た直後、展望台の駐車場にはみ出したとみられています。
乗用車を運転していた男が「車がすべった」と話していることから、警察は、乗用車が凍結路面でスリップし、駐車場にはみ出たとみて、運転していた男を現行犯逮捕して詳しい原因を調べています。
Twitterの声!
湖で写真撮影中の女性はねられ重体 乗用車が展望台に突っ込む 北海道札幌市(HBCニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/zH6WPiZvQJ
マップで見たけどカーブや橋が多いのに雪すかした山に乗り上げる程スピード乗ってたのかな。— əↄɐəԀ ʍ ⅄⊥INIℲNI (@GeL_GooG) February 22, 2021
ここ夏場でも濡れてると滑るのに
この時期なら尚更やろ‥湖で写真撮影中の女性はねられ重体 乗用車が展望台に突っ込む 北海道札幌市(HBCニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/KhW1E9lovz
— という名の紳士😇@ぎあ (@niconicoshinshi) February 22, 202
ネットの声!!
○日陰は気温上がっても凍ってる場合がある。
今日の道内は暖気で気が緩んで事故。
映像見るかぎりではたぶんスピードの出し過ぎもあったと思う。
○ここと当丸峠展望台は土地勘ないとは入り口で見誤り急ブレーキ踏むよね。
どちらもカーブに入り口。
ここは特に出口にかけてカーブしてるしね。滑れば突っ込むわ。
ここにたどり着くまで道はアスファルト出てたんだろうね、そのつもりでもあそこ標高は高いし、風吹きぬけてるし。
○地元民だけど
曲がれなくて雪にあれだけ刺さるのは
完全にスピード出し過ぎだわ
ありえない
○滑った先に人が見えた場合、わずかな希望であっても
クラクションを鳴らし続け気づかせる必要がある。
そうすれば結果も自損事故だけ、軽傷だけですんだ可能性も。
私も雪国で毎日運転30年以上、何度もスリップを経験しており
滑ったらもう後は運任せなので男性の気持ちもすごいわかります。
いくら気をつけて走っても滑るときは滑るものですから・・・
○二十代の男子が選ぶ車じゃないですね。
運転経験が少なく、慣れてない自動車で、しかも冬道
通常なら性減速以内で走行すべき。
しかし、どうやら他の方のコメント見てると、スピードのだし過ぎとの指摘も多いようです。
そこですね、原因は。
○撮影するにしても自分の車をガード代わりに置いておかないとさぁ。こんな道なんて車はスピードを出すんだから生身の人間が写真撮影なんて危ない場合だよ
○北海道で今時期は未だ滑らない道路探す方が難しい。山なら尚更の事
○冬場はあそこの道は避けるべきでしょう。
特に初心者は。
○スピードの出しすぎだろう。
なんで冬の北海道でスピード出すかね…。
○車のせいにするな、スピード出し過ぎだろ