
福岡県遠賀町で子ども3人が乗った駐車中の車が燃える火事がありました。子どもにけがはありませんでしたが、原因は一人が付けた発炎筒でした。 19日午後5時半ごろに遠賀町のドラックストア駐車場で撮影された映像では、乗用車から大きな炎が出ています。 警察によりますと、この車で33歳の母親が0歳から6歳までの子ども4人を連れて買い物に来ていたということです。 母親と6歳の長男は店内にいましたが、車内に3人の子どもが残り、4歳の次男が発炎筒を扱ううちに、車に火が燃え移ったということです。 出火後、次男が母親を呼びに行き、2歳の三男と0歳の長女を母親が救い出しました。 幸いこの火事によるけが人はいませんでした。
Twitterの声!!
びっくりしたけど、4歳の子がお母さん呼びに行って誰も亡くならなくて良かった😭
4人の子供連れて買い物は本当に本当に大変だと思う。
発炎筒で…子ども3人が乗った車が炎上 母親が救出(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/wEcjDNjcc6— けーちゃん®︎ (@KeichanMusic) January 20, 2021
福岡県で長男(6)と買い物中に、次男(4)と三男(2)と長女(0)が乗った車が炎上ってニュース一瞬フォロワーさんかなと思ったがご主人登場してないから違うわな
原因は発炎筒らしいからおそらく犯人は次男(笑)
だけど自分で知らせに行ったらしいから偉いぞ(三男と長女は母親が救助)— マヨピッピ(胃カメラ嫌い🥺) (@IamMayonnaiser) January 20, 2021
発炎筒で…子ども3人が乗った車が炎上 母親が救出(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/Ade65JzlDC
大人1人に子ども4人も連れて買い物行けない…
しかもみんなヤンチャ盛り。
店内にも連れて行くの躊躇うくらいだけど、車で待たせてもこうなるの🥲
留守番させるわけにもいかないし…— はにぽんちゃん (@honey_ponchan) January 20, 2021
他人事とは思えない。。
発炎筒で…子ども3人が乗った車が炎上 母親が救出(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/0uLyjV50zL— ちんねむ(4/8) (@4gra8KkJgxiWvXG) January 20, 2021
子供4人連れて💦
事前注文でドライブスルー受け取りのスーパー作って欲しい。マジで。
ネットスーパーは地域限られてるし、その時必要なものはなかなか…発炎筒で…子ども3人が乗った車が炎上 母親が救出(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/bXZ0jnnGfI
— まめぱんまん (@anpanmamepan) January 20, 2021
ネットの声!!
◎すごい気持ちわかるなぁー
ただでさえ子供達あっちこっち行っちゃうし、
ましてやコロナだから、小さい子供って店内でベタベタ色んなところ触るんだよね
手を洗えばいいって思う人もいるけど、その手をすぐ口に入れちゃうのも子供あるあるで…
お母さん大変だなぁと思った。4歳の子が呼ばなかったら…と思うととても怖いけど、
ともかく無事で本当によかった
◎置いていっちゃいけないのは分かってる。
でも店内でうるさくされたら、今は周りから非難轟々でしょう。
家には置いて行けないから、夏でもないし
車で少し待ってて欲しい。
そう思ったのでしょう。
無事に命は守れました。
どうかお母さんが悲しすぎる思いをしませんように。
◎いまコロナでお店の中に家族で来ないでってなってるからお子さん置いてったのかなぁ。
小さい子4人もいたらママ1人じゃ買い物大変だよね。うちは同じ様に未就学で3人兄弟だけど全員つれて1人で買い物なんて無理。
何にしても無事でよかった。
◎車に置いてくなんてって意見もあるけど、こんなご時世だからお母さんも迷ったと思うよ。みんな連れて行きたいけど「お1人で」って張り紙してある店もあるし、「コロナ禍なのに家族でぞろぞろ買い物来てる人本当迷惑。買い物ぐらい1人で行けよ」みたいな心無いコメントもよく見るし。家で留守番させるのは怖いけど、車で短時間ならと思ったのでしょう。発煙筒は盲点だよね。お子さんが無事で本当によかった。
◎まあよくピンポイントで発煙筒なんていじりましたね!運転者なんてあることすら忘れてるくらいなのに。エンジン切って安心しててもまだトラップがあったんだな。被害が車だけで何より。
◎4歳の子、よく呼びに行けたね
うちの子5歳だけど、泣くだけでパニックになって無理だと思う
子ども1人でも連れていくの大変
◎コロナ禍で子供を店内に入れたくない気持ちも4人連れての買い物がどれだけ大変かもわかる。子供2人でも大変ですもん。買う物も決まってるしすぐ済むから車で待たせたいって思いますよね。でも子供だけを残す事が危険なのもわかる。ついこの前、家にお子さんだけ残して買い物に出てしまい火事で亡くなったニュースありましたし…やっぱり亡くなってからでは遅いんですよね。うちの子は大丈夫、少しの時間だから大丈夫が命取りになる事もある。本当にコロナで余計なストレスが増えた。