「写メ日記」写メとミニ日記を合わせられるサービスだとゆう
Twitterの声
写メ日記(年バレるw)みたいなノリで使ったら水商売用語ですよっていわれてえー知らなかったwwで終わらないのこわ
— 🍀 (@ftf_tooikioku) January 14, 2021
写メ日記、古の文化として知ってるけど水商売ワードとしてだけ現役という事実を知って笑った
— 甲龍 (@Ryu1996112815) January 14, 2021
あと「最近は水商売の人が使うんです」っていうの、マジなんだなってわかる検索結果w だからそっち系のお嬢さんもマネージャー?みたいな人もみんな「写メ日記トレンドはいってるすご~い!」って感じなんだけどちゃうねん ちゃうねん の気持ち
— 🐕🦺飆🐕 猋🐶 (@202_akio) January 14, 2021
私たちが個人サイトに埋め込んでた写メ日記は今、水商売ワードだったの…?RT
— タイン (@bc160628) January 14, 2021
写メ日記が水商売用語になっててびっくりした!
昔は携帯HPにリアルとか24とかにして投稿してたのに…
今はTwitterとかインスタがあるからなぁ— 黒羽桜@絶対的立領民 (@farfara312) January 14, 2021
写メ日記が水商売とか風俗用語にいつの間にかなってたことがビックリ過ぎる。
SNSより遥か昔のサイト時代は同人もコスのHPも両方使ってたよ写メ日記。— 楸 (@hisagi418) January 14, 2021
「写メ日記」が一般的な用語から、水商売・風俗用語になっていたとは… これを機に、一般的な用語に復活させるか…#写メ日記
— たんさこや (@yakko3ta) January 14, 2021
また己が古のオタクだと認識せざるを得ない、写メ日記の使い方…。写メ日記いつの間に水商売用語になってたんだよぉ
— ☺ (@mitsubachi1218) January 14, 2021
トレンドに 写メ日記 が入ってて古のヲタクの血がグオおおってなったんだけど、今写メ日記って水商売用語なの…?🙄
— りん (@rinn_cos) January 14, 2021
今は写メ日記が水商売用語な事を指摘するのは別にいいんだけど、もしかして前は違ったのか?ってなるとなお良かったかなって思う
— しいたけ (@i7Lu5EW2L42Hjwd) January 14, 2021
写メ日記が水商売用語とかマ???
昔つなビィとか使ってたでしょ!!!???使ってたよね!!????— らぐち@ネタバレ注意 (@zikkyou_raguchi) January 14, 2021
ネットの声
●正に写メと呼ぶ世代です。
●いにしえのオタクだけど、写メ日記とかいったことねーぞ
●写メ日記やってたな〜毎日上げてたな…空の写真とか落書きとか載せてた 思春期()オタクだったので……
●写メ日記ってオタクツールやったん?!知らなかった…
●若かりしオタク時に経由したそれぞれの活動拠点(個人サイトだのmixiだの写メ日記だの)ちゃんと削除せず自然消滅を願って結局残されたままログインすら出来ず闇の記録となってしまってるから、ついったー辞める時はちゃんと、ちゃんと削除しようと心に違う…