新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、医療の最前線に身を置く看護師たちがギリギリの闘いを続けているとゆう
Twitterの声
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も(産経新聞) https://t.co/5GE36nDZfr
— たてば薬局 (@tateba_y) December 20, 2020
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も
まるで、武漢の看護師さんのようになってきている🥺 https://t.co/Ic350WL9Wz
— みなちゃん (@Parkminamina) December 20, 2020
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も(産経新聞) https://t.co/LLyFC3Frqy
— matsu takeko (@tomo3seishi) December 20, 2020
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/MfzsFvZIOH
ただでさえ夜間せん妄で大変だもんな— ミツカッ亭シモ汰 (@mitsukattei2) December 20, 2020
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務もhttps://t.co/OLALD4pEfe
— 雪 (@yukisadaharu) December 20, 2020
【人員補充ない 都の看護師悲痛】
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も人手不足で飯も食えず…。こりゃ皆辞めるわw医療従事者を増やしたいなら好待遇、好条件しかないんだけどね。政府はなぜ分からんのかね。#看護師悲痛#変異種感染拡大https://t.co/ly6VJrnyag pic.twitter.com/qw7977PyVH
— こたろー@看護師📸今年は不参戦 (@kotaro0712_com) December 20, 2020
看護したいのにやってるのは介護だからね。オムツ交換と体位交換で1時間そしたら点滴とバイタルチェック。またオムツと体位交換。本当に辛い。
【悲痛】コロナ禍、看護師悲痛・・・ 仮眠とれず オムツして業務も | まとめまとめ https://t.co/aDuz4wVN4I #看護師悲痛 #コロナ渦 #看護師— H.Nあすたー@AtelierAastarisK (@RiskAsta) December 20, 2020
コロナ禍で看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず、オムツして業務も https://t.co/gaH38x4p7O @SankeiBiz_jpより
— 8323SABUROH (@8323Saburoh) December 20, 2020
【医療逼迫】コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も 高齢者の食事排泄 院内感染を防ぐため常に緊張 https://t.co/clGlMinPCl
— すみっ子ch@相互フォロー (@sumikko_antena) December 20, 2020
コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も(産経新聞) https://t.co/iAMh1UcInI
— しもちゃん (@shimochan74116) December 20, 2020
ネットの声
●気の毒なんだけど、コロナ患者を受け入れていない病院は患者が来なくて閑古鳥だというし、何とかならないのかしら
●看護師さんの確保も必要だろうけど、看護助手さんの確保はどうなってるんだろ?
身体介助は助手さんに任せて、清掃やら院内消毒は業者入れることは出来ないのかな。
看護師さんに背負わせ過ぎよ。
●ロックダウンしかないで。誰も医者かかれんようになる
●もう使命感や、感謝の言葉で頑張れる時期は過ぎてる気がする。
●正直に言うとネガキャンやめれ。