ケイ藻土のバスマットなどを自主回収。 ホームセンターのカインズは、ケイ藻土を使ったバスマットやせっけんトレーなど17商品、およそ29万点を自主回収すると発表された
Twitterの声
バスマット、使ってるよ( ;∀;)
カインズ 29万点を自主回収へ#Yahooニュースhttps://t.co/yUJTjQm8vL
— のんたん (@nomtan87) December 15, 2020
カインズの珪藻土バスマット自主回収の件、ニトリはどうなんだとtwitterを検索しえみたら「ウチのはニトリのだけど大丈夫かな…」という声から「やっぱりニトリだな!さっそく明日買い替えにいこう!」という反応まであって幅広い
— み (@my_th) December 15, 2020
珪藻土マットにアスベストが
混入して自主回収というニュースみた。主婦が2週間利用して健康被害が
不安だと言っていたけど
珪藻土マットに含まれるわずかな
アスベストが肺に入っていくって
すごい想像力やな。こんなんばかりやったら
コロナも仕方ないわ。— dvmark 🐾 Option Trader (@dvmark1) December 15, 2020
あ、おはようございます、カインズくんの珪藻土マットご愛用しまくってたら、自主回収のニュース流れててビクりました。
— あっこ (@nyan_uhuhu) December 15, 2020
【環境】「容器」「包装」を利用して中身を販売する事業者や「容器」を製造する事業者は、製造または利用した容器のリサイクル義務を負います。自主回収していない企業は「再商品化実施委託料」を支払う義務があります。時効無し。 https://t.co/86PkrGlRb9
— トキワ印刷株式会社 (@tokiwa_printing) December 15, 2020
カインズの珪藻土バスマット、画像みたら多分我が家のあてはまっている、、ショックだがこうやって自主回収発表してくれるのは良いこと。カインズ好きだからこれからもお世話になるよ
— とりこと🌤️ (@torikoto08) December 15, 2020
まあ、そんな健康被害はないだろうけど(適当)
自主回収してくれるならありがたい
お金も返ってくるっぽいし
新しい珪藻土マット欲しいな
使いやすくて便利だったので←— shion (@8shii_123) December 15, 2020
また寝落ちしちゃった😭
起きたらカインズの珪藻土マットがアスベスト混入で自主回収って…😢
まだ取っておいた箱のJANコードが該当してるから完全に同じ商品だ💦
片付けておかないと…— 暇 ぬい子@絵垢✍️ (@Nuiko_itoma) December 15, 2020
アスベスト含む可能性あるバスマット等を29万点を自主回収って…ニュースでやってたよ~🐕💦
— いぬ〜P♪毎日が地獄且天国な狂喜乱舞の広報犬🐕♥️ (@wanwanMP) December 15, 2020
ケイ藻土のバスマットなどを自主回収😖https://t.co/IgSRIgnKst
— ローラ・マシュー (@hNRSCoMXJJS3z7X) December 15, 2020
ネットの声
●カインズの珪藻土マット自主回収って😣
回収されるまで自宅で保管って😢😢
●カインズ珪藻土バスマット自主回収とか、、三週間前に買ったばっかやん…ぴえん
●該当するかも!
●うちにあるカインズ販売の珪藻土トレイは自主回収の該当ではなかったようだけど、よくよく考えたら100均とかで売ってる珪藻土グッズ(コースターとか)ってリスクあるのでは…
●なんでそんな素材が使われたんや?