画像出典:ANN
13日午後6時30分ごろ、港区の六本木ヒルズのけやき坂でタクシー事故が起きました。
驚きなのがこのタクシーは宙に浮いているように見えます。
タクシーを運転していた60代の男性や歩行者にケガはなかったとの事です。
概要
東京の六本木ヒルズのけやき坂でタクシーが歩道の柵の支柱に乗り上げて宙に浮いた状態になりました。
13日午後6時30分ごろ、港区の六本木ヒルズのけやき坂で60代の男性が運転するタクシーが進行方向左側の歩道に乗り上げ、柵の支柱に衝突しました。警視庁によりますと、タクシーはその衝撃で宙に浮き、別の支柱に乗り上げたということです。当時、タクシーには客が乗っておらず、運転手や歩行者にもけがはありませんでした。警視庁は雨で路面が濡れていたことから、タクシーがスリップして歩道に乗り上げた可能性があるとみて調べています。
引用:テレビ朝日系(ANN)
事故原因は?
雨で路面が濡れていたことから、タクシーがスリップして歩道に乗り上げた事が事故原因とみているようです。
確かに雨でスリップしやすい状況だったと思いますが、それだけであんなになるでしょうか?
ネットではスピードがかなり出ていたのではないかとコメントが出ています。
詳細が明らかになりましたら追記していきます!
現場は?
六本木ヒルズのけやき坂になります。
Twitterの声
中々すごい画像、怪我がなくて良かった
六本木でタクシーが歩道の柵の支柱へ乗り上げ 宙に浮いた状態に #ldnews https://t.co/BM618DjdA7
— とっシ (@toshimpreza) June 13, 2020
都内住んでた時よく六本木ヒルズ行ってたし、タクシーめっちゃ使ってたからすごい変な汗かいたRT
— . (@Kao_i730) June 13, 2020
六本木でタクシーが歩道の柵の支柱へ乗り上げ 宙に浮いた状態https://news.livedoor 虚血性脳疾患眩暈で体が動かない案件️目は見えてるが体が一瞬麻痺する欅坂程度で雨降りでもスリップ等する訳無い️この運転手は人間ドックで調べたほうが良い日の丸自動車さん
— yochan348 (@yk111jpn) June 13, 2020
上手に乗ったな。。。
けが人がいなくてよかったよ。。。>タクシーには客が乗っておらず、運転手や歩行者にもけがはありませんでした。
六本木でタクシーが歩道の柵の支柱へ乗り上げ 宙に浮いた状態に – ライブドアニュース https://t.co/gxKm7qc3iF
— esaiiase (@esaiiase) June 13, 2020
六本木のタクシーは浮くの・・・
さすがとうきょうや・・・— 弟_______________________者 (@otoutojya) June 13, 2020
ネットの声
●どうしてこうなったかは分からないが、とりあえず怪我人がいないということで安心しました。
タクシー運転手も今は大変でしょうから頑張ってください。
●欅坂の下りって結構飛ばすタクシー多いです。
一応50キロ制限なんですが70.80くらい出してる車もいます。
途中信号機がありますが飛び出しもあるし、駐車場から無理矢理出てくる車も多く危ない箇所の一つです。
雨なのにそこそこ飛ばしてで急ハンドルからスピンして乗り上げてしまったかも知れないですね。
●とりあえずドラレコの映像を見てみたい。
●狙っても、上手く平行に乗せれないと思う。
●どうやったらこんな状態になるわけ?
スピードも出せない場所なのに。
脇見か居眠りか、、
引用:ヤフコメ
まとめ
どうしたらあんなうまい具合に乗るのか不思議です。
スピードの出しすぎなのか、わき見なのかはわかりませんがタクシーですのでドラレコの映像などから明らかになるかと思います。