
※画像はイメージ
新潟市に住む飲食店従業員の30代女性の飛び降り自殺を助けたとして19歳の少年が逮捕されました。
2人はネットで知り合ったとみられていて、4日夜~5日昼ごろの間に、女性を車に乗せて岩手県田野畑村の鵜の巣断崖展望台へ行き、飛び降りて自殺する決意をさせた疑いがもたれています。
概要
新潟市に住む飲食店従業員の30代女性の飛び降り自殺を助けたとして、岩手県警は6日、自殺ほう助の疑いで秋田県横手市に住む19歳の無職少年を逮捕した。
現場は自殺の名所として知られ、県警はインターネットなどで募って知り合った可能性もあるとみて、2人の関係性などを調べている。
逮捕容疑は4日夜~5日昼ごろの間に、女性を車に乗せて岩手県田野畑村の鵜の巣断崖展望台へ行き、飛び降りて自殺する決意をさせた疑い。
県警によると、女性の遺体は崖下の海中から発見された。少年と遺族の話から自殺の可能性が高く、少年が手助けしたと判断した。
引用:時事通信
現場
30代の女性が飛び降りた現場は岩手県田野畑村の鵜の巣断崖展望台になります。
30代女性の身元は?
飛び降り自殺をした新潟市の飲食店勤務の30代女性の身元は公表されていません。
これからも公表はされない可能性が高そうです。
自殺ほう助容疑で19歳少年逮捕 30代女性死亡 岩手県警(時事通信)
何故逮捕されるのだろう。
自殺された女性と同じ気持ちで、無理心中みたいなもんなのに。
ちなみに飛び降りた理由が気になる。 https://t.co/tFaBlPENdF— ゆんゆん🍎@ぐれぞん (@komorunosuki) June 6, 2020
逮捕に納得のいかない声
これ納得できない
案内したら逮捕べつに運転しただけなら許されるやろ
女性の自殺ほう助 19歳を逮捕#Yahooニュースhttps://t.co/h6BgJb1Lvb
— 激辛黒糖 (@ka_123478) June 6, 2020
それほどの理由があったとは思うけれども…
やるせない気持ちになる事件だね( ˘~˘ )
自殺ほう助容疑で19歳少年逮捕 30代女性死亡 岩手県警(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/FTr5RbT5iI
— 西夏 (@seikanosoraaoku) June 6, 2020
自殺ほう助も罪にはなるけど、ある意味人の願いを叶えていると考えることもできる。
死ぬことが何故いけないのか?法律にはその理由は書かれていない。まずそこからはっきりさせないと前に進まない。。— 白昼梦のきまぐれ (@lwz_k) June 6, 2020
取り締まるべきは自殺ほう助した少年ではなく、女性を自殺に追い込んだ苦しみの方。 #自殺 #死にたい
/自殺ほう助容疑で19歳少年逮捕 30代女性死亡 岩手県警https://t.co/tu0rlVIp89
— とまとま@生きるの辞めたいニート (@Jobseekersatis) June 6, 2020
難しいよなぁ…もし目の前に自殺したがってる人いたら、基本は止めるけど、理由によっては止めない可能性も否定できない。
自殺ほう助容疑で19歳少年逮捕 30代女性死亡 岩手県警(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/MhzXE7wiFj
— 結城 (@tomo_yuuki) June 6, 2020
公的な自殺幇助の制度(=積極的安楽死)があれば、一般人同士で幇助して罪人にしてしまうこともなくなるのに#国は安楽死を認めてください
自殺ほう助容疑で19歳少年逮捕 30代女性死亡 岩手県警https://t.co/1uNsbobhT5
— ロックされた忖度しないちゅん (@Chun__722) June 6, 2020
ネットの声
●生きていれば絶対にいいことがあるって言うけど、本当かな。
高齢になっても神経質で鬱っぽい人は多いし。
自分もそうなるなら‥って思うことあります。
自殺を助けたって言うけど、自殺って絶対に止めないといけないものだろうか。
●19歳の少年が、30代の女性の自殺を止められるでしょうか。と思いました。
記事だけでは、わかりませんが。
とめなかった、とめられなかったら、自殺ほう助になるのかと思うと、うかつに人の相談にのるのも怖いですね
●自殺でも気持ちに違いがあるが本当に死にたいと思っている人への安楽死を早く取り入れてほしい
とにかく後悔しなければ良いのでは?
産まれてきたくて産まれたわけでは無いのかも知れないだろうし
あとは、周囲に誰か1人でも気持ちを吐き出せる人がいればとも思えるが現実は親でさえも、その立場にならない現在
とにかく後悔しないでほしい
自殺の手助けも100%悪ではないと思うので逮捕は疑問
●仕事等による責任感や経済的な不安で精神的に追い詰められてしまうと苦しくなります。また、不眠が続いてしまうとメンタルに不調をきたすそうで、自殺者によく見られる傾向のようです。
他人の心を受け止めること、ひたすら耳を傾けることは容易ではありませんが、誰もこの方を前向きに導けなかったというのは大変悲しいことだと思いました。私には、この方の死を、他人事のように思えません。
●1番恐れていることは死後どうなるのかということ。
輪廻があるのか、はたまた無という状態があるのか、それとも他の何かがあるのか。
引用:ヤフコメ
まとめ
今回の逮捕に対して疑問の声が多く出ていました。
30代の女性と19歳の少年に何があったのかわかりませんが。
ただ言える事は悲しい事件であるということではないでしょうか。