画像出典:ツイッター
2020年6月6日(土)、関東方面でゲリラ豪雨が発生しました。
このゲリラ豪雨の影響で清瀬駅周辺では冠水被害が発生しています。
現場の状況を見ていきます!
場所について
冠水被害が確認されたのは清瀬駅周辺になります。
西武池袋線清瀬駅。
線路も道路も冠水してます…(汗) pic.twitter.com/k5gsyB5wA2— Ohtanilenny (@go1919yaruoka) June 6, 2020
ゲリラ豪雨
東京と埼玉の都県境で発達した雨雲がゆっくりと南東に移動し、東京都内で雨が激しくなってきました。
18時50分までの1時間に府中で40.0mmを観測、東京都の雨量計では東久留米で1時間に67mmの雨を観測しました。激しい雨により、すでに各地で道路冠水が発生しています。車の運転時は十分な注意が必要です。
東京都内を進んでいる雨雲による局地的な激しい雨は、21時頃まで続くおそれがあります。さらに北にも活発な雨雲があるため、関東全域での雷雨の危険性は深夜まで続く見込みです。
引用:ウェザーニュース
Twitterの声
【道路冠水との投稿を確認した地点】
現在、冠水を確認した地点
清瀬駅付近、府中本町駅付近、秋津駅付近、新秋津駅付近、国道16号瑞穂町付近、八王子市内多数。— NET東京(東京災害情報) (@Nettokyo911) June 6, 2020
き、清瀬駅周辺、大丈夫か?
冠水すごいぞ!
— ぱお (@pao004) June 6, 2020
清瀬駅周辺冠水してるとこあります。
通らないように— しんしゅん (@shinshundo) June 6, 2020
2000時頃清瀬駅北口~けやき通りの冠水状況 pic.twitter.com/JH9d8hktHs
— cobra.fob (@cobra_fob) August 27, 2018
#nhk_gogoradi
山手線が「悪天候」で見合せってラジオで言うから何事かと思ったら雹が降ってるのかよ………
23区西部、多摩北部に大雨洪水警報
池袋駅と清瀬駅周辺は冠水だってよ https://t.co/oimRC0TgSc— みちのく (@express_no202) July 18, 2017
ネットの声
●東京で豪雨 竜巻注意報が出て
遠雷だけで風も吹いてないと思っていたら
7時過ぎに地響きする程の雷でびびる大木です
嵐の前の静けさだったのですね
●最近はいろんな災害が同じ地域を襲うような気がする。
関東、気を付けないと・・。
ロ-ドマップよりハザ-ドマップ。
●自然には刃向かわないで、上手くやり過ごすのが一番ですね。
●SNSで清瀬駅が冠水している写真を見ました。多摩地方はとんでもない土砂降りみたいですね。
まとめ
冠水による浸水被害が出ている可能性があります。
明日になりより詳細な情報が出てくるかと思います。
去年の台風を思い出させられるような大雨に各地で被害が出ているようです。
これから大雨や台風の季節に入っていきます。
万が一に備え避難用備品を用意するなど、身の安全の確保を最優先に行動を心掛けてください。