
※画像はイメージ
東京都は6月6日、都内で新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
今日までの都内の累計感染者数は5369人です。
東京では3日連続で20人以上の感染が確認されています。
ネットでの反応を見ていきます!
報道
関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は26人だった。3日連続で20人以上だった。
引用:ABEMA TIMES
明日には減ることでしょう💭 https://t.co/MChlLOjMi6
— ライアン・ミズタニ@自宅待機 (@ryan_mizutani) June 6, 2020
みんなの声
今日の東京の感染者数発表は26人❗という事は無症状の感染者も10人前後発生しています。減らないなぁ、火種がずっと燻り続けています⚠️ #新型コロナウイルス #東京26人 #東京都 #東京アラート #第2波 #withコロナ
— TAKE7700 (@take7700gh5fs) June 6, 2020
うわあ!渋谷が人人人人で広場も道路もぎっしり埋まっている。3密なんてすっかり忘れちゃっている。頑張っている皆、ごめん、第2波くるね。#東京26人#東京アラート
【LIVE】渋谷スクランブル交差点 ライブカメラ / Shibuya Scramble Crossing LIVE Camera https://t.co/3VZ6nVq7a2 via @YouTube
— Dodo(コロナファイター)@「距離活」中 (@0216Dodo) June 6, 2020
東京26人か…。
爆発的な感染者が出てるわけではないけど。明後日が解除から2週間だからそこの数字次第だね。— 北斗の犬 (@xWKwXEyWO6SvW4q) June 6, 2020
ゆっくり上昇傾向。減る要素がないんだけれど、このまま様子見していて良いのだろうか?自粛要請するなら早めの方が、効果も損害も少ない。(今度こそは、自粛に対してしっかり補償金を払ったらどうか。)#東京26人#東京アラート https://t.co/ADZfuIEgE4
— sci_kat (@scikat2) June 6, 2020
東京26人かぁ増えてきた
— シ★ン (@shin25nama) June 6, 2020
東京26人
おわた/(^o^)\
— ぶたくん🐷 (@koroudo1) June 6, 2020
えええー東京26人かよ
どうなってんのさ東京— H.MATSU (@liberaliwaki) June 6, 2020
出るの早くない?
しかも詳細の区市町村わから
ないから全く意味なさない。
何を伝えたいのか?もう少し
伝え方を変えたほうが良い。#東京26人#コロナ— ちゃまちゃま (@banninnchan1) June 6, 2020
東京26人かー
もう1回緊急事態宣言してもえぇんちゃう— 冷凍うどん (@ice_udon_4ever) June 6, 2020
ニュース速報で感染者数報告やってるんですね。
今日八百屋に行ったときはすっかりコロナ前と同じ商店街のにぎわい。
増えてきてるけどもしかしてこのまま行こうとしてる?
— 梅之丞 (@umenojo_a) June 6, 2020
東京26人でたからと速報が出るならほも出してくれや…と思うなど
— 遥 (@0622haruka_) June 6, 2020
ネットの声
●ある意味安定していますね。
5月の4週目くらいは確かに街中の様子は安定していますが、
今よりはるかに人出は少なかったです。
だとすると、今後、相当増えるということですね。
●20人以上の感染が続き、緊急事態宣言解除後に感染した人もいるだろうから、感染者数はこのままか、上昇傾向で推移してゆくのでは?
●警戒が緩んだのでしょうか、また増えてきましたね、まだまだ気を緩めてはいたなと思う、マスクをつけないでいい外出してる人も若干増えてる気もします、油断をしているとまだ爆発的に感染者が増えてしまう可能性があると思います。
●30人以下でずっと抑えられればある意味上手く行っていると言える
ただ明日明後日にもいつ50人超えても不思議じゃない。
スーパーや公共交通機関のような屋内でもマスク着けない方が増えてきました。
明日の東京を決めるのは結局各個人の意識次第
●第2波きたな、これ以上拡大しないことを祈るしかない。
●明日は日曜だから発表の数字は落ちるけど
勘違いなさらないように。
●5月29日の厚労省事務連絡により濃厚接触者は症状の有無に関わらず全員が検査対象となり、「夜の街」の店舗関係者が皆検査を受ければ無症状を含め多くの陽性確認者がでるだろう。
「夜の街」がクローズアップされているが、感染経路不明者が多ければその他での感染可能性があるわけで、「夜の街」に拘り過ぎずこれまで通り3密に注意して行動すべきだ。
●26人かぁ、、まだこの人数で横這いならいいけど。
来週以降増えてくのかなぁ。
東京の全面解除はまだまだ先かなぁ。
頑張って欲しい。
まとめ
東京で増えてきたようにも感じてしまいます。
第2波とまでは言えないようにも感じますが、これ以上感染が拡大すると厳しい状況になりかねません。
マスクの着用な一般的な感染対策を徹底してください!