
※画像はイメージ
5日午後、東京都立大学宛てに「複数の爆弾を設置した」との爆破予告メールが届いたことが明らかになりました。
日野キャンパスは6日と7日の終日、全面立ち入り禁止とするということです。
このあと18時に大学のホームページに正式に情報が公表されるというこの情報となっています。
事件について
■ TNN NEWS 速報 ■
5日午後、東京都立大学宛てに「複数の爆弾を設置した」との爆破予告メールが届いたことが学生に公表されました。日野キャンパスについては6日と7日の終日、全面立ち入り禁止とするということです。このあと18時に大学のホームページに正式に情報が公表されるということです。 pic.twitter.com/EeoME46a2T
— TNN NEWS (@Trainfo_NEWS) June 5, 2020
犯人は誰?電通爆破予告との関連は?
犯人についての情報は今のところ明らかとされていません。
爆破予告については5日に電通を爆破予告がされています。
大手広告代理店・電通は5日、東京・港区の本社ビルへの爆破予告があったと発表しました。
電通や警視庁によりますと、本社ビルへの爆破予告は電通のホームページに書き込まれ、「6月7日の早朝を期限とする」などとされていました。電通は周辺の警備を強化するとともに、本社ビルや隣接する商業施設を立ち入り禁止にしたということです。
警視庁は、威力業務妨害などの疑いで捜査しています。
引用:TBS
ほぼ同時期に起きた爆破予告ですので、関連が疑われますが今のところ関連性についての情報は出ていません。
電通ビル爆破予告に続いて
5日午後東京都立大学宛てに複数の爆弾を設置した
との爆破予告6日7日終日封鎖予定 pic.twitter.com/EW6XSKfXuR— Ninja6TempleZ (@GeraldGardn666) June 5, 2020
電通はわかるけど、なぜ東京都立大学?
— 泉津李 (@blacksentsurili) June 5, 2020
Twitterの声
電通本社に東京都立大学にそんなに1日に2箇所も爆破予告出さなくてもいいじゃないか治安悪いなおい
— たじ (@omytn_k_t) June 5, 2020
東京都立大学爆破予告ってマジ?
— ちょり (@Chorichori523) June 5, 2020
おいおい、電通の次は東京都立大学に爆破予告かよ…
本当にやめなよ…
— 金玉満堂 (@jinyumantang) June 5, 2020
今年の4月に首都大学東京から東京都立大学に戻っていたんですね https://t.co/bB0w3XHxWi
— raizou (@raizou14) June 5, 2020
東京都立大学と電通に
爆破予告??同じ犯人????????
— 馬担当の坨(だ)ちゃん (@491063247) June 5, 2020
ネットの声
●都立大くんなんかした?
●政治家が官僚に歯向かえば、マスコミ使って、貶める。
無くなった方がよい組織の一つが電通。
でも、爆破はダメ。
●本気でやる気なら予告なんてしないで
やったあとに犯行声明すれば良いのに。
ってこの手の話に毎度思う。
どうせやらないし、やれないのだから。
顔が見えないからと調子に乗ってる人間はどんどん捕まればよい。
●ホームページのカキコなんて絶対足つくのに
まとめ
ここまで連続すると関連があるように感じてしまいますが、詳細は不明となっています。
足がつくでしょうし、逮捕までは時間の問題ではないでしょうか。