
※画像はイメージ
防府商工高校の教師で山口県防府市在住の50代男性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
この方は一度陰性となっていましたが、発熱が続いた事からもう一度検査をした結果陽性となったとの事です。
報道について!
報道についてはtysテレビ山口で報じられました。
防府商工高校の教員で山口県防府市の50代の男性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
防府商工関連での感染確認は7人目で、県内では31人目です。
感染が確認されたのは、防府市に住む防府商工高校の50代の男性教員です。
男性教員は防府商工関連で最初に感染が確認された宇部市に住む男性教諭(40代)の濃厚接触者です。
今月15日にPCR検査を受けたときは陰性でしたが、翌日に発熱の症状が出て、きのう、再び検査したところ陽性と確認されました。
男性教員は15日以降、自宅待機となっていました。
3人家族で、ほかの2人は検査の結果、陰性ということです。防府商工関連での感染確認は7人目です。県内での感染確認は31人になりました。
引用:tysテレビ山口
このような報道がされています。
防府商工関連での感染確認は7人目です。
集団感染が懸念されるのではないでしょうか。
県内では31人目です。
感染者の情報は?
感染者の情報としては以下の事がわかっています。
性別:男性
住所:防府市
同居家族は3人です。
ほかの2人は検査の結果、陰性となっています。
防府商工高校で最初に感染が確認された宇部市に住む男性教諭(40代)の濃厚接触者との事です。
行動歴や症状について!
感染された方の症状歴は以下の通りです。
4月15日:PCR検査→陰性
4月16日:発熱
4月20日:PRC検査→要請
このような情報が出ています。
行動歴については以下の通りです、
4月15日以降自宅待機
これ以上の情報は出ていません。
防府商工高校とは!?
防府商工関連での感染確認は7人目になります。
ネットの声は?
●50人近くに熱発症状あって、本当にみんな陰性だったのだよね
また1週間後に再検査してもらいたい。
●もう遅いけど、それでも先生たちをリモートワークにしてください。もし、休校中に感染し、発症したら再開できるものも出来なくなります。
●40人発熱があると報道されていましたが、大丈夫でしょうか。重症者や死亡者が出ませんように。
●防府市は対策誤ったら1万人くらい感染する可能性もあるな。
防府商工は電車通学の生徒も多いし、駅前のイオンを放課後利用する生徒も多い。
初期の封じ込めが大事だろう。
●いつ、誰が、どこで感染するかわからない、今の日本の現状です。
●いつになったら3密の職員室環境が改善されるんだよ。クラスターの可能性大なのは明らか。どうせ政府も都道府県も何も考えてないだろ。
まとめ
40人が発熱あったと報道もありましたが、全員陰性と報じられていました。
ただ結果的に感染者が出た事で対応が必要になるのではないでしょうか。