
※画像はイメージ
コロナの恐ろしいところでしょうか、18日までに3回検査を受けましたがすべて陰性で、20日に4回目の検査を受けて陽性反応が出た10代の女性の感染が確認されました。
これでは無症状やただの風邪と判断して外出などしてしまうリスクのあるケースも多々出てくるようにも感じます。
報道について!
報道については関西テレビで報じられました。
和歌山県は、10代女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
女性は、すでに感染していた紀の川市立打田中学校の教師の娘で、14日から発熱や頭痛などの症状がありました。
18日までに3回検査を受けましたがすべて陰性で、20日に4回目の検査を受けて陽性と判明したということです。
打田中学校に関連する感染者は14人目で、和歌山県で確認された感染者は計46人となります。
引用:関西テレビ
このような報道がされています。
川市立打田中学校の教師の娘のようで、関連での感染はこれで14人となり集団感染が懸念されています。
感染者の情報は?
感染者の情報としては以下の事がわかっています。
性別:女性
職業:不明
住所:
濃厚接触者は紀の川市立打田中学校の教師が母親との事です。
行動歴や症状について!
14日から発熱や頭痛などの症状が出ています。
18日までに3回も検査をしていますが、いずれも陰性です。
その後4回目の検査で20日に陽性が確認されています。
行動歴については情報は出ていません。
ネットの声は?
●これがコロナの一番怖いところだよね
検査をしても陽性が判明するとは限らない
だけど、実際には感染していて、他人にも感染を拡げている
●問題は無症状感染者だが、本当に、全く症状がないならどうしようもない。
濃厚接触者などで拾い上げられるくらいしか発見はできない。
感染コントロールが本当に難しい。
●レアケースかもしれないけど、大事なニュースですね。今のPCR検査の偽陰性が30%くらいあるかもとの報道を考えると3回続けて偽陰性も2,3%はあることになります。
●4回受けれることが凄い。
検査の精度が怪しいから5回目では「陰性」なりそう。
●ここまで検査をしてくれるなんてありえない。都会では。
意地でも陽性出すまでやる、みたいなやり方…
●1箇所だけ採取しても駄目だよ。
目、鼻、口全て採取して検査しないと。
まとめ
今回のケースはレアなケースなのかまだわかっていません。
これがコロナの恐ろしいところだとすれば、各県で一度陰性が出たからコロナではないと判断されているケースが出ているかもしれません。
無症状感染の場合以外にもこのような事が起こるのであれば感染が収束に向かうのには時間が掛かるかもしれません。