
4月13日(月曜日)に区立小学校に勤務している都内在住の職員(非常勤)1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
非常勤とはいえ、教師であれば生徒との接触が気になるところです。
行動歴などを見ていきます。
60代教師の情報は?
教師の情報は以下の通りです。
年代:60代
性別:男性
住所:東京都内
勤務:区立小学校
職業:特別支援教室専門員
詳細な学校情報は出ていません。
特別支援教室の専門員だという事はわかっています。
症状・行動歴は?
症状・行動歴は以下の通りです。
4月3日(金曜日):勤務なし
4月4日(土曜日):勤務なし
4月5日(日曜日):勤務なし
4月6日(月曜日):勤務あり・始業式終了後に発熱。午前9時過ぎに早退。
4月7日(火曜日):勤務なし・発熱あり。
4月8日(水曜日):勤務なし・発熱あり。
4月9日(木曜日):勤務なし・同居家族がPCR検査で「陽性」と判明
4月10日(金曜日):勤務なし・発熱あり。
4月11日(土曜日):勤務なし
4月12日(日曜日):勤務なし
4月13日(月曜日):勤務なしPCR検査で「陽性」と判明
濃厚接触者・家族の情報は出ていません。
心配な始業式ですが、生徒との接触はないとの情報となります。
みんなの声は?
都内でも出てきてますよね。小学校教師コロナ。子供達の居ない無駄な出勤やめてください、すぐに小池都知事。#命守るために学校を一斉休校に#台東区幼稚園
— 聖人(セイジン) (@fuseiotadase) April 12, 2020
本日より在宅勤務許可。
— For Child 8年目教師 (@lovechildlv) April 10, 2020
有給使う必要ないからよかった。
家で教材研究しまくろ〜#教師#コロナ#教材研究#教師8年目#6年担任3回目
コロナが怖くなってきた
— カトウトモヤ (@itDW3qrxdpt3XY9) April 13, 2020
●ヤバイです!今小学校に教科書取りに来て、職員室の中を見たら、7割かそれ以上の教師がマスクもせずに談笑して、机も向かい合わせ、目と鼻の先、自分の職場の危機感と全く違う!やっぱり自主休校して良かった!
●うちの母校の教師コロナ疑い出とるらしい
●私の学校の教師コロナかもって
最後に!!
教師のコロナは不安が多いです。
今回は生徒との接触はなかったようですが、教師同士の接触も気になるところです。