
全国でコロナが感染拡大している状況です。
一部ではオリンピックの延期で感染者情報が出たなどとも言われています。
岡山では3例目の感染者が出ました。
この方は東京などに出張していた事がわかり、大森雅夫市長は不要な都心・近畿圏へ行くことを自粛するよう呼び掛けています。
やはり東京で連日40人を超える感染者確認されていますし、今日に限っては60人を超えている事から首都圏での大きな感染が出ている為でしょう。
今回は岡山市で確認された40代の男性の情報を見ていきますので最後までお付き合いください!
感染したとの報道について!
報道については山陽新聞デジタルで報じられています。
岡山市は28日、同市北区に住む40代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染確認は岡山県内で3例目、同市内では2例目。発症前に出張で東京、大阪、京都を回っており、市は出張中に感染した可能性が高いとみている。現在は熱やせきの症状があるものの、容体は安定しているという。
市によると、男性は23日に38度以上の発熱で市内の診療所を受診、25日に再受診したが、症状は改善しなかった。27日に別の診療所で肺炎が判明したことから28日に県環境保健センターでPCR検査を行い、陽性と確認された。
出張は18~21日に東京、大阪、京都の順に訪問。東京へは飛行機で向かい、大阪、京都を経由した帰路は新幹線や在来線を利用した。その後は会社を休んで主に自宅で過ごしており、出張や受診時はマスクを着用していたとしている。
現時点で判明している濃厚接触者は同居の40代妻と10代長女の2人で、29日にもPCR検査を行う。いずれも症状はないという。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00010006-sanyo-l33
このような報道になります。
報道ではいくつかの医療機関を受診している事がわかります。
この事からネットではたらいまわしなどと言われています。
40代男性は誰?
今出ている情報をまとめると以下のようになります。
性別:男性
住所:岡山市北区
職業:会社員
このようになります。
行動歴については18~21日に東京、大阪、京都の順に出張に出ています。
その後23日に38度以上の発熱し医療機関を受診
25日にも受診
27日に別の医療機関を受診し肺炎の症状が確認されます。
28日にPRC検査で陽性が確認されています。
乗っていた電車が公表されています!!
結構異例ではないでしょうか!
新幹線は25日午後2時29分・新横浜発、午後3時45分名古屋着の『のぞみ39号』で、10号車の前方に乗っていたということです。
岡山市北区はどこ??
地図で確認すると以下のような場所になります。
岡山市は大きな市です。
その中の北区ですが、人口は約30万人になります。
小さな市よりも多い人口です。
Twitterの声は??
広島「市」でコロナ感染者が出た時に市が発表してるから、政令指定都市は担当するかなって思ってたら、岡山市とか福岡市とか熊本市は県発表だし、ちょっと疑問やったけど、市の担当がめっちゃやる気なんやな。
— おでん (@ohdeen) March 28, 2020
〈新型コロナ〉東京で感染確認の男性が18日から23日まで岡山市に滞在 市内の医療機関を受診も (KSB 岡山ニュース) https://t.co/f7bLr8QSeY #linenews 前日から発熱が続いている状態でなんで出張したの・・・
— スカイ (@GC_MillionDX) March 28, 2020
岡山市で3人目のコロナ出たやん。これで4月に岡山でのケアマネ研修行くのヤバくない?
— ことり®6y&1y (@29w4y) March 28, 2020
研修うけんと資格貰えんし…
研修元の対策は200人集まる研修で30分おきの換気(失笑)マクスと消毒設置(笑)。
岡山のコロナ感染者、3人目出た❗️岡山市在住の40代男性だって。
— ゆい (@yui___0706) March 28, 2020
ネットの声は??
ネットの声も見ていきます!


誰がキャリアか、発症するかどうかもわからん状況で活動続けたら
この方のように意図せずウイルスをばら撒きに出かけたようなもんだよ。
私も含めて医療職は在宅勤務なんて不可能だけど
今その仕事、その移動行動必要か?
という環境に少しでも当てはまる方は
黙って引いて欲しい。
それができないからこうしてニュースになってるだけどな。

同じ時間帯に乗り合わせた乗客も心配だが
名古屋から感染者が座ってた席を利用した人も感染する確率高いと思う。心当たりがある人は検査を受けて欲しい。


考えが間違えているかもしれませが、病院に新たに入院する人はコロナ検査しないと大変な事になるような。東京の病院と施設の感染の早さに驚きです。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200328-00027564-tokaiv-soci
最後に!!
各地で感染拡大してます。
ここまで来ると大きな対策が必要になるのではないでしょうか。
安倍総理が会見をしていましたが、学校の休校延期や給付金など政策もいち早く決めこれ以上感染拡大がされないような対応を期待したいです!!