
コロナウイルスが各地で広がりを見せている中、郡山女子大の70代教授が大学側に無断でエジプト旅行をし、コロナウイルスに感染している事がわかりました。
大学側として、3月31日までキャンパスを閉鎖する事を発表し卒業式も取りやめると公表しています。
Twitterでもトレンドに上がる程の話題となっています。
今回は行動歴などについて見ていきますので最後までお付き合いください。
感染したとの報道について!
報道については朝日新聞デジタルでされました!
報道内容は次の通りになります。
郡山女子大(福島県郡山市)は14日、大学側に無断でエジプト旅行をした70代の女性教授=郡山市在住=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。大学は31日までキャンパスを閉鎖し、18日の卒業式を中止することになった。関口修学長は記者会見し、「卒業する学生には本当に申し訳なく、かわいそうだ」と述べた。
郡山女子大では出張や旅行で2日以上、地元を離れる際は事前の届け出が必要だが、教授は連絡せず、14日に保健所から連絡があって大学は今回の旅行を把握したという。関口学長は取材に「卒業生は晴れ着を準備して卒業式を心待ちにしていたのに」と怒りをあらわにした。
大学や県などによると、女性教授は2月21日~3月1日、エジプトをツアー旅行で訪れ、ナイル川でクルーズ船を利用。帰宅後の2日以降、下痢やせき、発熱などの症状が出て、13日に帰国者・接触者相談センターに相談した。14日に陽性が判明し、現在は病院に入院中で軽症という。
女性教授は一人暮らしで、症状が出た後の4~6日と9日の計4日間出勤。教授会に出席したが、授業はなく、学生との接触はなかったという。卒業式には大学院生も含め、約370人が参加する予定だった。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000052-asahi-sctch
このような報道がされています。
卒業生にとっては悲しい出来事だとは思いますが、感染拡大を防ぐ為、仕方のない事だと思います。
今回のコロナを必要以上に恐れるのも問題ですが、なめてかかることは問題にならない程の問題です。
— 平安京の姫 (@feianqionofime) March 14, 2020
この教授、真面目さが不足し過ぎですね。
女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長憤り:朝日新聞デジタル https://t.co/SmUXqIxwLL
郡山女子大の場所はどこ?
郡山女子大の場所は〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25−2になります。
70代女性教授は誰?
教授の名前については公表はありませんでした。
ホームページを確認しましたが、情報を得る事は出来ていません。
SNSではいくつか情報は出ている状況ではありますが、断定とはならない為、掲載は控えます。
行動歴について!
行動歴として分かっている事は以下のようになります。
現在は一人暮らしをしているとの事でした。
Twitterの声は??
安倍さんよ、、、
— まる。 (@m_____14106) March 14, 2020
この戦いは孤独ではないんでしょ?
これをみてもあなたはそう言えますか
見えない敵がまた1つ増えましたよ
女子大教授
女子大教授ってスケベな話かと思ったらコロナだった。チラッと見ただけだけど、この教授はアホなんか??
— 緑茶★ (@maccha22228613) March 14, 2020
自己中な高齢者が感染を広げる、反面教師の例ですな
— NAXS(ac96) (@NAXSseed) March 14, 2020
若者もある程度行動を自粛すべきだが、高齢者も自粛しないと感染が広がる
いい年して物事理解出来ない訳じゃないから
欲求が勝つのも老化現象なのかね...
https://t.co/7Xf6yc3ojr
女子大教授の症状を黙って勤務してた件を擁護している人、これが女子大じゃなくて普通の大学だったらそこまで擁護してないんじゃない?
— ポン酢 (@pon_zu62) March 14, 2020
LGBTとか多様性って言われるようになってから女性は必ず擁護されないといけないみたいな風潮どこかにある気がしてきたぞ
学生ばかりに非難が多いが、
— SHINGO言いたい事言ってみる (@SHINGO70218806) March 14, 2020
実際は、
金とヒマがあるオトナが、
感染拡大してる。
オトナが手本にならぬ国は、
コドモがまともな行動する、
わきゃないだろう。
女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長憤り(朝日新聞デジタル) https://t.co/G3oedJHp00
感染後隠していたって書いてある人いるけど、感染後すぐに保健所から連絡があったんだから、隠していたわけではない。
— rata (@niratama142) March 14, 2020
あくまで、発熱を言わなかっただけ。
何で文章よく読まないんだろー。
女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長憤り:朝日新聞デジタル https://t.co/2XnTsyMspv
ネットの声は??
ネットの声も見ていきます!

キャンセル料払いたくない…とか、
いろいろ渡航決行の理由は考えられるが、
あまりにも無責任で自分勝手すぎる。


卒業式用に袴着とか、美容室とか予約して楽しみにしてたのに、生徒がかわいそうすぎる
教授職は自ら退かないとね、それ以上の迷惑を周りにかけたと言う事です
しかし無断でエジプトって行く?ビックリするわー!

症状が出てからも仕事してるのがタチ悪い。
この時期に海外行くこと自体もどうかと思うし、ましてや職場の規則に違反してまで無断で強行し、尚且つ保健所からの連絡で発覚なんて、教育者以前に社会人として自覚が無さすぎる。
このようなコメントがありました。
コメント引用元https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200314-00000052-asahi-sctch
最後に!!
学校に届け出をしなければいけないのにそれを守らず、しかも保健所からの連絡で発覚するのはさすがに良くなかったと思います。
感染するのは仕方ないとは思いますが、もう少し自覚ある行動が必要だったのかもしれません。